preventive-care

検診/予防接種

生活習慣病や病気の早期発見のために、
年に一度の健康診断・人間ドックを。

検診・予防接種

健康チェックと予防接種で、
病気の早期発見・予防を。

病気は自覚症状のないまま進行することが多く、定期的な健康診断が早期発見の鍵となります。
早期に見つけることで、身体的・精神的・経済的な負担を軽減できます。ご自身はもちろん、ご家族や大切な方々のためにも、年1回の健康診断をご活用ください。年齢や性別、ライフスタイルに応じた検査項目をご提案し、一人ひとりに最適な健康管理をお手伝いいたします。

また、当院ではインフルエンザ予防接種や、65歳以上の方を対象とした肺炎球菌ワクチン接種も実施しております。
予防接種は、感染症の発症や重症化を防ぐ重要な予防手段です。適切な時期に適切なワクチンを接種することで、ご自身の健康を守るだけでなく、家族や地域社会の感染症拡大防止にも貢献できます。

検診・健康診断

法定検診

企業の従業員健診として、労働安全衛生法に基づく健康診断を実施しております。
各種書類の作成も承りますので、お気軽にご相談ください。

対象
  • 雇入れ時健診
  • 定期健康診断
主な検査項目
  • 既往歴および業務歴、自覚症状の調査、診察
  • 計測(身長・体重・血圧・腹囲・視力・聴力)
  • 血液検査(肝機能、血中脂質、血糖、腎機能、貧血)
  • 尿検査(蛋白、糖、潜血、ウロビリノ―ゲン)
  • 胸部エックス線検査
  • 心電図検査

協会けんぽ

※子宮がん検診、乳がん検診については専門医療機関をご紹介いたします。

がん検診

  • 胃がん検診
    ※胃部X線検査
  • 大腸がん検診
    ※便潜血検査
  • 肺がん検診
    ※胸部X線検査
  • 前立腺がん検診
    ※PSA検査
※子宮がん検診、乳がん検診については専門医療機関をご紹介いたします。

その他オプション検査

  • 胃カメラ
  • がん検診(各種)
  • 腹部超音波エコー
  • 肺機能検査
  • CT

健康診断の流れ

  • 1

    ご予約

    事前にお電話またはご来院にてご予約をお取りください。
    受診希望日、検査内容についてご相談させていただきます。

  • 2

    受診当日

    ご予約時間にご来院ください。
    受付にて問診票をご記入いただき、各種検査を順次実施いたします。

  • 3

    結果説明

    検査結果は後日郵送にてお渡しいたします。
    異常値がある場合は、医師より詳しい説明と今後の対応についてご案内いたします。

予防接種について

実施している予防接種

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 麻疹風疹混合ワクチン
    ※MRワクチン
  • 水痘・帯状疱疹ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • 破傷風ワクチン
  • 子宮頸がんワクチン
  • 日本脳炎ワクチン

予防接種の流れ

  • 1

    ご予約・ご相談

    事前にお電話にてご予約をお取りください。
    接種希望のワクチン、接種歴、アレルギーの有無等についてお伺いいたします。

  • 2

    問診・体調確認

    接種当日は体調を確認し、問診票にご記入いただきます。
    体調不良の場合は接種を延期することがあります。

  • 3

    ワクチン接種

    医師が安全に配慮しながらワクチンを接種いたします。
    接種後は院内で15~30分程度お待ちいただき、体調変化がないことを確認します。

  • 4

    接種後の注意事項説明

    接種後の注意事項や副反応について詳しくご説明いたします。
    予防接種済証への記録も行います。

    ※母子手帳をお持ちの方は、お持ちください。

接種スケジュール相談

海外渡航前の予防接種や、職業上必要なワクチン接種についてもご相談承ります。
必要に応じて専門医療機関をご紹介いたします。

費用について

定期接種(公費負担) 定期接種対象のワクチンは、対象年齢内であれば基本的に無料で接種いただけます。
任意接種(自費) 任意接種のワクチンは自費となります。詳しい料金については、お電話でお問い合わせください。
助成制度 熊本市では一部のワクチンについて助成制度があります。対象となる方は費用の一部または全額が助成されます。詳細はお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

健康診断・予防接種に関するご予約・お問い合わせは、下記までお気軽にご連絡ください。